映像がそのまんま3D地図になる!!
だから画像で自己位置標定!!!
- 図化工程なし
- 1/500で誤差±15cmの高精度
- 点群を使わない
- サーバ/クラウドで共有可
3D映像の収集と活用サービス
空撮・地上撮を含め、屋外から屋内まで、3D映像地図による
シームレスな空間情報の収集からその応用まで、幅広い展開が可能です。
状況と環境に合わせて3D空間情報を取得
撮影された3D映像地図のアプリケーション
CVMap活用の為の各プラットフォーム
様々な応用分野
- Society5.0/スマートシティ
- i-Construction/インフラマネジメント
- 施設管理/点検/防災
- VR/AR
- 自己位置標定 (車両やロボット、スマートフォン等の高精度ポジショニング)
活用シーン
新着情報
- 2019.11.26 2019 CEATEC出展の記事がTechEyesOnlineに掲載されました。
- 2019.04.12 岩根研究所 WEBサイトをリニューアルいたしました
- 2019.04.03 人と車のテクノロジー展2019横浜に東陽テクニカと共同出展します
- 2019.03.28 メンテナンス・レジリエンスTOKYOに出展します
- 2019.03.04 G空間EXPO 2018に参加します